自己紹介

・生き物飼育が大好き!生き物採集も大好き!とにかく生き物が大好きなんです!

・趣味 「釣り」と「ギター」 趣味なので楽しみながら続けている程度です。
     最近はまたバンドをはじめまして、ギターとベースと掛け持ちでやってます。
     YouTubeにも出ていますので何かの機会がありましたら紹介します。

資格として
・技術士補(水産)
・生物分類技能検定1級(魚類)
・普通教員免許(中学理科、高校理科)
・第2種電気工事士
など

私の透明標本作成はほとんど趣味の状態ですので
作る量も少ないですし、時間もかかります。
その分、作業は丁寧ですし出来る作品すごくきれいなものだと自信があります。

作った物のほとんどは自分のコレクション用としているのですが
標本作製にはお金がかかってしまいますので
その分の費用をなんとか捻出しようと思い余分に作った標本をオークションなどで出品しています。
出品する量も少ないですし、出品価格はほぼ原価に近い状態ですので
なかなか費用が貯まりませんが何とか維持できればと思います。

魚体の採集は子供とのふれあいの時間をとろうと思い一緒に
やっているのでお金の計算は度外視にしているのですが
試薬や材料などを簡単に計算してみると完全に赤字です・・・
ときどき値の付くものがあってうれしいときもあるのですが
そういったものはなかなか稀ですね(なかなかおいしい話はありませんね)。

さて
透明標本は水産系の大学で分類学をすると必ず通る道で
わたしも学生のころに触れる機会がありました。
その後、水産生物の分類を中心とした会社に就職したので
たまに作る機会があったのですが、
あくまで分類手法としての手段として真剣には取り組んでいませんでした。
(その当時作ったものは、10数年ほど経った今もまだまだきれいな状態で戸棚に飾ってあります)

それが最近、透明標本がちまたで人気があるそうだということを聞きまして、
装飾品やコレクションとして楽しまれる方がいるということを知りました。
いままで分類のためだけに作っていたのが、そういった楽しみ方もあるのかと感動しました。
ですが鑑賞として楽しむものを作ろうと思うと意外と難しいことが
私の探究心に火をつけたようで、それから1〜2年イロイロと試行錯誤している日々です。
新しい試薬を試してみたり、染色液を変えてみたり、手順や時間、温度、気圧の調節など・・・

まだまだ失敗の繰り返しばかりで良い作品が出来ないのですが
たまに出来るよさそうなものをオークションに出して予算を捻出しております。

私の作る標本が、知らない誰かに喜んでもらえるなら
なんだかうれしく思い、やりがいにもなっています。
どうかよろしくお願いします!

HPに戻る

inserted by FC2 system